袖ケ浦にある、
素敵なお店や会社、数々の名所。
知らないともったいない!

「こんなお店あったんだ!」「この会社にお願いして良かった!」など、 袖ケ浦市内を中心とした周辺地域の皆様の暮らしに役立つような フレッシュな地域情報をナビゲーターの「そでがひめ」とともに発信していきます。

ナビゲーター「そでがひめ」

袖まちどっとこむ ナビゲーター
「そでがひめ」

各カテゴリのご案内 

グルメ 飲食店(テイクアウト店含む)
ビューティ エステサロン・ヘアサロン等のお店
ショッピング 袖ケ浦市内で製造・販売をしているお店
住まい 住居のメンテナンスに関する会社
サービス 生活や事業に必要なサービスを提供する会社やお店
暮らし・趣味 日常生活を楽しくする、暮らしや趣味の情報

※このWebサイトに掲載されている事業所は、袖ケ浦市内に所在地があるか、または対応エリアに袖ケ浦市が入っている事業所です。

※事務所が自宅の場合などは、地図に記載されていないこともあります。

2025.4.23「FunFunそでがひめ 第21話」掲載!
2025.4.17イベント情報に「そでがーでん キッズカラオケ」を掲載!
2025.4.16イベント情報に「そでがーでん KIDS FES」を掲載!
2025.3.7「FunFunそでがひめ 第20話」掲載!
2025.1.31イベント情報に「お絵描き教室&マンガ塾開催」を掲載!
2024.12.25サービスカテゴリに「木更津レンタカー」様を掲載しました

袖ケ浦市観光協会

袖ケ浦NAVIとそでがひめコラボ中!

袖ケ浦市観光協会「袖ケ浦NAVI」にそでがひめコラボ中!

袖ケ浦市観光協会のWebサイト「袖ケ浦NAVI」に「ガウラ」とコラボレーションして「そでがひめ」が登場!

袖ケ浦NAVI

袖ケ浦のナビゲーターとして、いろいろな地域の情報を発信中!

袖ケ浦NAVI
 

5月3日(土)
KIDSフェス 大運動会!
「そでがーでん」

5月3日(土)KIDSフェス 大運動会!「そでがーでん」

袖ケ浦海浜公園「そでがーでん」でKIDSフェス 大運動会を開催!
恐竜や着ぐるみとのかけっこや玉入れなど、お子さま向けの楽しい企画をたくさんご用意しています!
そでがーでん

もっと見る

「そでがーでん」KIDSフェス 大運動会開催!

5月3日(土)は「そでがーでん」でKIDSフェスを開催します!来場者には素敵なプレゼントもあるよ!

今回のKIDSフェスでは、お子さまが楽しめる大運動会を開催。

KIDSカラオケ大会もあります♬

その他、「そでがーでん」ではキッチンカー、新鮮野菜や雑貨販売、ワークショップ、フリマなどの楽しい内容がいっぱい!
飲食ブースもあるのでぜひ遊びにきてくださいね。

  • 開催日 2025年5月3日(土)
  • 時 間 10:00~15:00
  • 場 所 袖ケ浦海浜公園
  • 雨天順延 [5月4日(日)]
  •  
  • そでがーでん
  • そでがーでん

袖ケ浦海浜公園「そでがーでん」では楽しいイベントが続々開催予定!インスタグラムやWebサイトでスケジュールをチェックしてね!

 

 

5月3日(土)
KIDSカラオケ開催!
「そでがーでん」

5月3日(土)キッズカラオケ!「そでがーでん」

袖ケ浦海浜公園「そでがーでん」でキッズカラオケ開催!
1曲500円でカラオケを歌おう!小学生から中学生まで参加できます。
大人の参加歌唱もOK!スタッフが写真撮影もお手伝いします♬
思い出作りにぜひご参加ください!
そでがーでん

もっと見る

「そでがーでん」キッズカラオケ!

5月3日(土)KIDSフェスの中でキッズカラオケを開催します!

1曲500円でマイク2本までお貸しします。野外ステージで思いっきり好きな曲を歌おう!
小学生から中学生まで参加できます。
大人の参加歌唱もOK!
歌っているお子さまの写真撮影もお手伝いします♬ 春の思い出作りにぜひご参加ください!
参加ご希望の方は、「そでがーでんSNS」からご応募ください。

  • 開催日 2025年5月3日(土)
  • 時 間 10:00~15:00
  • 場 所 袖ケ浦海浜公園
  • 参加費 1曲500円
  • 雨天順延 [5月4日(日)]
  • ※事前にSNS等でご応募ください

袖ケ浦海浜公園「そでがーでん」では楽しいイベントが続々開催予定!インスタグラムやWebサイトでスケジュールをチェックしてね!

 

 

  • そでがーでん

袖ケ浦良品開発
PROJECT

袖ケ浦良品開発PROJECT

袖ケ浦の特産品を開発する「袖ケ浦の良品プロジェクト」。
新たな食のイチオシ商品ができました!このプロジェクトを通して、袖ケ浦の魅力を発信して地域の活性化を目指しています。
袖ケ浦良品開発PROJECT

もっと見る

袖ケ浦良品開発PROJECTで
新たな食のイチオシ商品が完成!!

袖ケ浦市では、本市産品の認知度・魅力・価値の向上やブランド化、袖ケ浦市の魅力発信、地域経済の活性化及び観光振興による交流人口の拡大につなげることを目的として「袖ケ浦良品開発PROJECT」を実施中!
そしてこの度、袖ケ浦を代表する新たな食の特産品が完成しました!!
「そでがひめ」も応援に駆けつけています♪

  • ◇のうえんカフェプランニング「想うスープ」
  • のうえんカフェプランニング「想うスープ」
  • 袖ケ浦を代表する人気店「のうえんカフェ」が、とれたて野菜を2日間煮込み、旨みと栄養を凝縮したスープを開発しました。「大切な人に食べてほしいスープ」をコンセプトに、身体への優しさにこだわり、化学調味料や保存料、その他調味料不使用。心も身体も大満足する一品です。
  •  
  •  
  • ◇牧場のチーズケーキいちごスペシャル
  • 牧場のチーズケーキいちごスペシャル
  • フレッシュな生乳を隠し味として濃厚なコクをプラスし、袖ケ浦産の米粉、厳選したクリームチーズ、とれたて卵と厳選した素材だけを使用。さらに袖ケ浦の名産・いちごを生地にも贅沢にたっぷり使用。深くて優しい味わいのスペシャルチーズケーキです。
  •  
  •  
  • ◇ホワイトガウラーメン
  • ホワイトガウラーメン
  • 袖ケ浦市特産品の牛乳を使ったご当地グルメを作ろうと、市内の中華料理屋さんが生み出したのが「ホワイトガウラーメン」。 牛乳を使った白いスープ「ホワイト」と袖ケ浦のマスコットキャラクター「ガウラ」が由来の「ホワイトガウラーメン」は、袖ケ浦を代表するご当地グルメです。
  •  
  •  
  • ◇商品の販売
  • 3つの商品は、地域商社「ちばぎん商店株式会社」が運営する、購入型クラウドファンディングサイト「C-VALUEクラウドファンディング」にて、令和5年2月28日(火曜日)より先行販売されます。
  •  
  •  
  • また、「袖ケ浦良品開発PROJECT」の詳細や、各商品に込められた作り手の想いなどは、「袖ケ浦良品開発PROJECT」公式ホームページで紹介されています。 こちらもぜひご覧ください。
  •  
  •  
  • ◇お問い合わせ
  • (1)ECサイト・販売方法等に関すること
  • 株式会社オニオン新聞社
  • 〒260-0013
  • 千葉県千葉市中央区中央3-3-1
    フジモト第一生命ビル5F
  • 電話 043-201-8811
  •  
  • (2)袖ケ浦良品開発PROJECT全般に関すること
  • 袖ケ浦市役所環境経済部商工観光課観光推進班
  • 電話 0438-62-3465
袖まちどっとこむ ナビゲーター

そでがひめ

袖ケ浦市の名前の由来でもある、「オトタチバナノヒメ」をイメージしたオリジナルキャラクター。

髪に付けているのは袖ケ浦市の花でもあるやまゆり。

相棒として袖ケ浦市の鳥・ウグイスの「トニー」を連れている。

Vol.21
アルバイトに賭ける!

これまでのお話

Fun Funそでがひめ Vol,20 

Vol.20
ジビエは一撃で!

Fun Funそでがひめ Vol,19 

Vol.19
身軽に動けますわよ!

Fun Funそでがひめ Vol,18 

Vol.18
MerryChristmas & HappyNewyear!

Fun Funそでがひめ Vol,17 

Vol.17
全世界交通語!

Fun Funそでがひめ Vol,16 

Vol.16
ステキな殿方?

Fun Funそでがひめ Vol,15 

Vol.15
不思議の世界へようこそ!

Fun Funそでがひめ Vol,14 

Vol.14
お絵描き教室&マンガ塾レポート!

Fun Funそでがひめ Vol,13 

Vol.13
クリエイターの作品紹介ですわ♪

Fun Funそでがひめ Vol,12 

Vol.12
音速の美姫ですわ!

Fun Funそでがひめ Vol,11 

Vol.11
美しく舞いたいですわ!

Fun Funそでがひめ Vol,10 

Vol.10
ぶらっと そでがうら!

Fun Funそでがひめ Vol,9 

Vol.9
ヒロインになりたくて!

Fun Funそでがひめ Vol,8 

Vol.8
怪しいキノコにご用心!

Fun Funそでがひめ Vol,7 

Vol.7
ソデジョブに行こう!

Fun Funそでがひめ Vol,6 

Vol.6
究極のアイドル?

Fun Funそでがひめ Vol,5 

Vol.5
エサトリに遭遇ですわ!

Fun Funそでがひめ Vol,4 

Vol.4
芸術は「自由」ですわ!

Fun Funそでがひめ Vol,3 

Vol.3
無重力ですわ!

Fun Funそでがひめ Vol,2 

Vol.2
袖ケ浦グルメチケットですわ!

Fun Funそでがひめ Vol,1 

Vol.1
そでがひめでございます

私がインスタグラムでも情報発信しています♪
@sodegahime
「袖まちどっとこむ」に掲載中のお店で、インスタグラムでも紹介しているお店は店名の横にこのマークが付いています!

そでがひめのInstagram